SSブログ

ウッドデッキの塗り替え(6年振り) [住宅・建築・インテリア]

ほぼ終了状態だったカテゴリ「住宅・建築・インテリア」。

放置状態だった中庭のウッドデッキがすっかり苔むしてしまい、雨上がりに洗濯物を干すため出たときに足を滑らし、あわや転倒という事態に陥っておりました。

前回、塗装したのは6年前のこと
玄関ファサードの塗り替えにしても5年前ですから、ほんとに放ったらかしでした。

この週末は天気も良さそうなので、一日目に下準備、二日目に塗りという計画で塗り替えを考えました。

まずは土曜日、一日目。

前の週の雨上がりでデッキが濡れているときに、相方と次男が洗車用のブラシなどで苔をそぎ落とし撒水して奇麗にしてくれていたので、下準備はそれほど大変ではありませんでした。
それでも、デッキに残っていた雑草だらけの植木鉢やら何やらをどかし、スクレーパーでデッキ板の隙間に詰まった石・泥を取り除き、電動サンダー掛けをしました。

それから、市内のホームセンターへ塗料や道具を仕入れに行きました。
ホームセンターといっても、最近は食材売場と半々で、DIY用品の品揃えがちょっと?という店舗もありました。
三軒はしごして、ようやく求めていた塗料を置いている店があり、ほっとしました。

使用する塗料は、浸透タイプのキシラデコール

前回は「マホガニ」という色にしたのですが、ちょっと赤みが強すぎたので「カスタニ」というやや明るめのものにしました。「ピニー」という色でも良かったかも。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

翌日曜日、二日目。
まずは新聞紙と養生テープで、外壁や雨樋、サッシなど塗料を付けたくないところをマスキングしました。
6年前に塗り替えしたとき、外壁部分は養生テープだけでマスキングしたので、壁面に塗料が付いてしまいました。
ということで今回は、新聞紙でやや広めにカバーしていきます。
シンボルツリーのヤマボウシの幹5本も、新聞紙で巻きました。

IMG_3338.JPG

雨樋周辺はこんな具合。

IMG_3340.JPG

用具をそろえます。
キシラデコール、ローラー&トレイをふた組、刷毛、軍手、ウェスなどなど。

IMG_3342.JPG

今回は塗装に時間をかけずに、乾燥時間を稼ぐようにとローラーを用いることにしました。
はっきり言って手抜きですが、刷毛で全面やるのはさすがにしんどいのでこれで良しとします。

IMG_3343.JPG

キシラデコールは1.6リットル入りひと缶。
デッキの面積はほぼ11平米で、1リットルの使用目安が(二回塗りで)5〜7平米なので、本来2リットルくらい必要になるのですが、今日は一回塗りのつもりなのでこれで十分足ります。

IMG_3347.JPG

次男に手伝わせ、塗っていきます。
縁の部分は刷毛で塗り、広い面積の所はローラーで塗っていきました。

1時間半くらいで、塗り終えました。

IMG_3349.JPG

塗装は「養生八割」と言うそうで、塗るまでの準備が大変ですね。
完璧を期したら際限がなさそうなので、「いい」加減にするのが飽きないコツかも。

次回、好天に恵まれ、かつ自分のやる気が残っていたら、他の部分の塗り直しを行いたいと思います。
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。