SSブログ

コンパクトデジカメを買い換え [写真]

相方が普段使っているコンパクトデジカメは、約5年前に私が買ったキャノンのPowerShot A95です。

http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/dcc/data/2003-2004/2004_ps-a95.html?categ=crn&page=2003-2004

これは、液晶部分がバリアングル、電源が単3乾電池使用可という点がメリットと思って選んだのですが、酷使し続けさすがに使用に耐えなくなってきたので、買い替えることにしました。


選んだのは、やはりキヤノンのPowerShot SX200ISです。

http://cweb.canon.jp/camera/powershot/sx200is/index.html

相方が選んだ理由は、「こだわりオート」があること、焦点距離が35ミリフィルム換算で28−336ミリであること、リチウム充電池電源であることなどです。
同じキヤノンのIXYや、パナソニックのLUMIXなども含め悩んでおりましたが、慣れている(はずの)PowerShotになりました。

ただ、コンパクトデジカメの欠点である、シャッターが遅いというところはこの最新機種でも改善されていないように思いました。
これは、液晶画面で確認しながら撮影するというプロセスがタイムラグを生んでしまうというのが理由です。この点、レンズからの映像を直接ファインダーで確認してシャッターを押す一眼レフタイプの方が断然有利です。

IMG_0321.JPG

向かって左がA95、右がSX200IS。

IMG_0323.JPG

液晶画面は3.0型。A95の倍以上ありますね。
私のEOS Kissの液晶が2.5型ですから、それよりも大きいです。

IMG_0324.JPG

ズームレンズのせいか、奥行きはそんなに差はないかも。
ただ、A95は単3電池4本という電源のため致命的に重かったので、当然現行機種の方がコンパクト感に長けています。

ところでこのSX200IS、電源を入れると内蔵ストロボが自動でポップアップされ、撮影中にストロボ禁止としていても引っ込まないのですが、これがネット上ですこぶる評判が悪いのです。
しかし相方が店頭で実機を確認したときにはそんなに違和感なく、全然OKでした。
おそらくズームの位置によってはストロボが遠くなってしまうためポップアップさせる(使用しないときは格納して、コンパクト性を高める)という設計思想なのだと思います。
一般的には、突然ニョキっと出てくるストロボに違和感を持つのでしょうね。でも、カメラを保持するのに支障があるほどではありません。

普段私が使っているデジカメは、一眼レフのキヤノンEOS Kiss Digital Xです。
最近発売になったX3から見ると、既に二世代前の機種となってしまいましたが、カメラとしての基本性能は充分あるので、問題なく使用しています。
私自身はもはや、コンデジに食指は動きません。レンズその他で構成されるシステムとしてのデジタル一眼レフの味を知ってしまうと戻れないというのが実感です。

我が家の庭先で撮ったものです。もちろん、デジタル一眼です。

IMG_0301.jpg

nice!(2)  コメント(1) 

nice! 2

コメント 1

はじめたろう

ミレーラス一眼様、niceありがとうございます。
by はじめたろう (2013-05-04 19:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。